なんか、ここへきて脱落者がちらほら・・・(;_;)ザンネン
飲みからの参加を予定してます。が、抜け出せないかもしれないので、その際はご容赦を。
もうすぐオフですねぇ。12時に秋葉っとφ(..)メモメモ明日は会社の屋上でドンちゃん騒ぎがあるみたいです。風邪をひかない程度に参加して、オフに備えようっと・・・。(っていうか、屋上でドンちゃん騒ぎってどういう会社だよと思われそう・・・(笑))ふと思うと、久しぶりに家からの投稿だった(汗)
夜に用事ができてしまいました(泣冷やかしだけ行くのも何なんで残念だけど不参加にします急で申し訳ないです
しましまサンとお熊サンは飲みからの参加ですね〜集合場所は埼京線の1・2番線ホームの一番池袋寄りの階段を下りた所です。
27日、飲みからの参加になります。よろしくお願いします。
当日は軽くやることがあるので、秋葉冷やかしはちょっと不安です。その後の飲み会は行けると思われ。
体調不良ですか、残念ですが無理してかえって悪化しても仕方ないですしね・・・寒くなる前にしっかり直した方が良いですよね。忘年会か新年会が出来るようだったら、是非参加してくださいねー(^^)/
夏風邪からずーっと体調不良が続いててどうも参加は無理っぽいデス。微熱続きで…。す、スマンです…。また次回ということでお願いします。
けっこうな大所帯になりそうですね。新宿かぁ…同僚に鉢合わせないことを祈ろう(^.^;;
ここで参加表明してないけど参加です>な27(土)でよかったよね
では、飲み会の方は新宿に決定したいと思います。秋葉冷やかし → 新宿飲み食い → ? となります。参加出来そうな方は、のえサン、clareサン、お熊サン、ミカヅキユウサン、Ebichuサン、火星教授サン、9000系サン、なおちまサン、しましまサン、かけるサン、chatarohサン(未定)です。予定としましては、秋葉冷やかしから参加する方は電気街口改札出てすぐ右側(サトームセンの脇辺り)に12:00集合。飲み会のみ参加の方は、新宿駅埼京線(1・2)番線の一番北側の階段を降りたところ(西口・中央口方面)に17:00集合でお願いします。その他の希望や、不明な点がありましたらお知らせ下さい。
>しゅにん大宮で「飲み会」は避けていただきたいです(^^;いくら埼京線が渋谷に行くからと言っても、遠い・・・。遅くなると帰宅後、家中気まずい雰囲気に・・・(汗)(会社にいるのわかってても、遅くなると携帯に電話かけてくるような親ですんで(汗^2))#7日間連続出勤達成〜(爆)<16日〜22日までぶっ続け#1日平均10時間勤務、正直、死にそう・・・。#代休が21日の日曜の分だけ「特別に」いただけるそーで。
大宮か池袋・新宿にある串揚げ食べ放題のお店にしようかと思うのですが場所を何処にするか悩み中・・・秋葉冷やかし → 大宮飲み食い → 解散?ってな流れでもいいですかね?
急遽仕事が入り、土曜の夜〜日曜夜までブッ通しで仕事になりました。(T_T) 残念ながら、オフ参加はできないっす。[Sep/10/2003 08:48:00 - 事務所より]
9/5に発売したプレクスター初の自社開発DVD±Rドライブの708Aを早速購入しました。巷では+8倍速に釣られて(?)購入している方が多いですが、私にしてみれば速度なんかはどうでもいい話。たとえ+4倍でこの値段でも迷わず買っていたでしょう、プレク信者とはそういうもの(w実際4倍速メディアでも8倍での書き込みは可能ですが、安メディアではダメだったりライティングソフトとの相性もかなりあり、またマシンスペックもそれなりのものを要求されるので、現時点では使い勝手が悪いです。今後8倍対応メディアやファームのバージョアップでどれくらい安定した書き込みが出来るようになるか期待したいところです。4倍以下での書き込みや、CD-R/RWの書き込みに関しては流石プレクといった感じで日本製メディアを使えば非常に高品質な書き込みが可能です。なお、708Aは日本製と中国製ドライブが流通しているので購入の再注意が必要。もちろん性能的には全く同じなのですが、同じ金額・同じ性能であるなら自国製を買いたくなるのが国民感情ですよね・・・パンドラ付き(708APD)は中国製ドライブの割合が高いようです。シリアルでみると・・・ 505880〜=日本製、505884〜中国製 のようです購入を検討されている方はご注意下さい。
ども、えびちゅでっす。このたびサイトをお引越ししました。…ほとんど準備中ですが(苦笑)リンク貼ってくださっている方、URLのご変更をお願いします。http://www.sound.jp/breathingsound/サイト移転に伴い、メアドも変わっております。breathing_sound@yahoo.co.jpへご変更をお願いしますです〜。
RD-X1 は通常書き込み時にベリファイをしないので劣化の検出のしようがなく、従って通常の書き込みではレーザの劣化などを一切判断できません。実際ウチも通常書き込み(ダビング操作)の速度は変わらないです。遅くなったのはメディアの初期化です。書き込み頻度ですが、およそ DVD-RAM 200〜300 面/年ぐらい。たぶん、摩耗末期には「書けたつもりだけど後で読めない」という症状になるんでしょうねぇ…。保証は切れてますし、明確に動作不良になったわけではないので予備修理は考えていません。もともと DVD-RAM は phase change 媒体のため、記録層の金属膜を熱で溶融させる必要があります。単にキュリー点まで温めればいいmagneto optical や、熱容量の小さな有機色素(CD-R)とは、もしかするとレーザの要求エネルギーの面では比べ物にならんのかも知れません。CD-R 焼きと比べても、1つのドライブをここまで酷使した経験は他ではないです。^^;;ゴミによる生焼けの件ですが、その部分は当然に書き損じた状態になっていると思います。ただし、詳しいことはわからないのですがトラッキングエラーが酷い場合は書き損じと勝手に判断して場所をズラして重複書き込みするベリファイレス欠陥セクタ交替機能があったような気がします。たしかRAMの技術解説のページにそんな感じの説明図があったような。
from 熊さん それぢゃS○nyタイマーみたいだ。(笑エナイ) 確かに使用頻度や過負荷でレーザの劣化は大きく差が出ますしね。 (例の某ユーザでは、FCなDiskArrayのGBICモジュールの劣化が早いこと早いこと。 公証5年の寿命も1年と持たない事なんて日常茶飯事だし。(ぉ)
むー、私のものもそろそろ1年が経過しますが、調子が落ちてきた様子は無いですねー。出荷から1年くらいたったら、買い替えを促すために緩慢動作するように仕組まれていたりして(笑)先日、書き込んだ後のDVD-RAMの書き込み面を見てみると、2ミリ長の木片のようなゴミが付着しておりました。ふっ…と吹きかけて剥がすと、くっきり鮮やかな「書き込みされていない」色がその下から出てきました。この部分、明らかに書き込み失敗してるよなぁとか思うんだけど、再生に問題があるかどうかまでは確認していません…。