うちにRT57iが転がってます自宅の省電力化に役立てようと思ったのですがtelnetからの設定を覚えるのが面倒でまだちゃんと使えてません(汗最近ちゃんと調べてないのですが安い奴でローカルルータにする設定のあるやつって無いような気がします。あと、PPPoEのマルチセッションルータが最近の流行の様な気がします。
BBR-4HGって奴を使ってます。いわゆる安ルータの範疇に入る、典型的な家庭向けの製品…だと思います。NAT設定を変更すると、WAN側からのパケットフィルタが効かなくなるという、精神衛生上非常によろしくない仕様を持っていまして、外部向けに挟む物としては、これだけではキツイっす。やってますけど(ぐはおまけに、たまにWebから切断指示ができなくなることがあって、困ります。そのときはリブートかけちまうんですが……まっ、売価5000円未満のBBルータは、所詮この程度ってことで(笑)一応、個人的に欲しいものは揃っていて性能も問題ないので、妥協のラインだと思っています。常時サーバするときはまた考えます。NTT-MEあたり、結構よさげな奴を出してますね。欲しいッス。さすがに数千円では買えませんが(^^;;ルータで見るところは、スループットやセキュリティの問題もありますけど、ログの見やすさとかログの運用の利便性が一つありますね。BBR-4HGはその点かなりいけてない。以前使っていたTE4521Cのログは見やすかったのに……あとは、telnet対応かという点もありますが、telnetでアクセスできるという以外に、telnetできるものは細かいチューニングが可能になってたり、非公式の機能がtelnetでのみ制御できたりして、実質的に機能が充実していることが多いってのが重要みたいですね。
家庭用BBルータの利用は…凝った設定が使いたい人やUnix知ってる人にはお勧めしません。最近になってVPN試験用にWRV54GとかBEFSR41Cとか買ってみましたが、Web経由でしか設定できない製品はやはり本格利用には適しないということがよくわかりました。(´Д⊂ヽ最低限serial or telnetで設定できないと(テキストファイルとして設定を保存できないと)ファームウェア更新等のルータ初期化後の設定復元でマウスと格闘する羽目になってしまいます。フィルタ等の凝った設定をしてもバグで設定が飛んだら最初からやりなおしです。設定項目が多ければ多いほど問題は深刻です。さて、洋梨ルータの活用方法ですが、ルータ製品によってはローカルルータ(NAT無し)として使えるものがあります。これですとLAN内でブロードキャストドメインを分離したい場合に役に立ちます。他にはDHCPでIPを割り当てさせるために使うという用法もあります。フレッツ回線だとPPPoEマルチセッションのために物理的に2つのルータを使うのが定石らしいですね。>http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4pl.htmこれWAN(NAT有り)専用品かな?
1 780円で売っていたので、coregaのブロードバンドルーターを買ってしまった・・・。↓これ。http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4pl.htmしかし、使い道が分かりません(^^;うちはレンタルしてるADSLモデムにルーターの機能がついてたりするので、実はあんまり要りようではなかったのですが、とりあえず買ってしまった(爆)なーんか、有用な使い道あったら教えてくださいですm(__)m
またも衝動買いしてしまいました。 本当は訳有って検証用に\10k前後のグラフィックボード(非NVIDIAチップ)を買いに行ったつもりが、 何故かGIGABYTE GV-N595U-GTを買ってしまった。 完全に今月の生活費自体を大きく削っている...何でこうなるの?(ぉぉぉ 早速、メイン機のGAと交換(ELSA GLADIAC FX731 → GV-N595-GT)して、 試しにCall of Dutyをプレイしてみたところ、えらい速いこと速いこと。 今まで時々モタる部分が全くモタらない。 (一部止まる部分があるけど、これはウチの環境の問題) しかし、久しぶりにPCへ大きい投資をしたもんだ。[Mar/08/2004 24:05:00 - 自宅より]しかし、速いねぇ...
一応、自宅の古いPC-98NX VS23D(親父機)に搭載してみました。 流石に旧機種なので、バススピードが性能限界まで持って行けないけど、 概ねJumboで問題は出ていない様です。 まぁこんなもんかな、って程度。 やはり、自作機はIntelかNSチップのカードが一番良いかな。[Mar/06/2004 15:10:00 - 自宅より]
データのBackUp用にUSB2.0接続のDVD-RAMのドライブを買っていたことをすっかり忘れてました(爆)未使用のDVD-RAMメディアが5枚ほど・・・。デスクトップの上にいつも置いてあるので、それ用とか考えていたみたいですが、取り外せば、ノートにもつながるじゃないですか_| ̄|○というわけで、何とか、HUBが貰えるまで耐え抜く決意を固めました。そーだよねぇ・・・。買うのはもったいないよねぇ・・・。という感じです。もらえるといいな(^^;
GbEはなんといってもLAN越しにHDDを配置してもそこそこ実用的な速度が出せるのが最大の魅力です。一度使うと病み付きになります。ギ蟹なら2千と少々でNIC買えますし、rl(4)を見た限りでは100M蟹ほど酷くはなさげな印象です。入門用として割り切って使うなら蟹でもGbEは楽しめると思いますよ。これからLANに投資するならGbE対応じゃないとソンソン(ほんとか?)。蟹もAltimaも最大の落し穴はヒートシンクですかねぇ…。
貰えるまで頑張るなんて言ってましたけど、無理でした(^^;くそ〜。ちょうど壊れたから、タダで貰おうと思っていたのに〜。基幹(光)は確かに各フロアに引っ張ってあるらしいのですが、そこから各部署に分割するためのHUBが未だに設置されてません。やっぱり、5月ごろって話は本当だったラシイ・・・。せいぜい3月入ってからじゃないと、設置されないっぽい(汗)3月下旬になると、こっちの仕事が忙しいので、ネットワークの交換作業なんてまったくできない(汗)早くても4月頭になりそうな予感がしてきたので、あっさり諦めました・・・。貰えるなら、予備として確保する程度にしようっと。GbEハブくれって言ったら、あっさりダメって言われた。会社で使えないなら、家で使いそうな人にくれよぉ〜って思ったり(^^;で、我が家には1000BASEなNICがささっているマシンはないけど・・・。やっぱ、不要かなぁ・・・。
clare殿の協力の基、ウチの環境はPC1台がメディアスイッチャー兼ルータ兼F/Wが 全てのLANノードの中心になっています。 1000Base-SX、1000Base-T、100Base-TX、FDDIが内部用にポートを持ち、外部用に100Base-TXを1ポートで ADSL接続といった環境。 内部の中心としては、1000Base-SXがベースで1000Base-Tは補完的な役割に成っているのが現状です。 100Base-TXなノードは旧機種(PC98x1や100Baseまでしか対応できない機種等)用に用意したエリアですね。 使用しているHUBは 1000Base-SX: PLANEX FMG-08SX 1000Base-T : BUFFALO LSW-GT-8C FDDI : Cisco Catalyst2820 100Base-TX : NETGEAR FS518 100Base-TX : BUFFALO LSW10/100-5 (外部接続用) 予備機: BUFFALO LSW10/100-8H、PLANEX GS-2008NW、COREGA GSW-8、NEC NET BRANCH4680� まぁ、昔から一部のNetwork機器は金かけて買っている状態で、普通1000Base-SXを 自宅利用している人はそうそう居ないと思います。(^^);;; 使ってるLANカードも多種多様で、実験的な意味合いもあり、同じカードが 何枚も有る、って状況は無いですね。 個人的に言わせてもらえば、1000Base-TはJUMBOフレームを考慮すると、 HUBもLANカードも選択肢が極端に限られてしまう点がイタタです。 今のところ、JUMBOで実用性の有りそうな(少なくともウチ問題無さそうな)chipは NationalSemicondactorの83820と、Intelですかね。 TAMARAKのTC902x系は最低。 ウチでは相性問題と発熱問題で使い物にならなかった。 また、Altima(Broadcom)は、バッファの問題でJUMBOは期待できない用ですし、 蟹はNE2000では良かったけど、100Baseは悲惨で今までが今までだったので、如何なものか... どうもMTU7500が実用上限との話もあるようですし...(一応PLANEX GN-1200TCを実験目的で 購入したものの、未だに箱すら開けてない...) まぁ、ここまでNetworkに金かけても、何か重い処理をしている訳でもないんですよね、ウチ。 せいぜい、Networkドライブ(ファイルサーバ)との通信が重要なだけで。 (基本的にOSアプリ以外のアプリは全てインストール先をファイルサーバにしている為、 ファイルアクセスの多いアプリはここが重要になるけど、Networkがここまで速くなると、 ファイルサーバ自体のDiskアクセススピードがボトルネックになってきています。) まぁ、今は1000Base-T自体がちょっと前の100Base-TX並みの値段に落ちてきたし、 自作用M/Bやメーカ製PCでもonboardで採用される比率が日増しに増えているので、 100Base-TXの当時の様な爆発的な普及に繋がる可能性は十分に持っていると思います。 (ADSL化の時点で100Baseで事足りてしまうけど、今100Baseも1000Baseも価格差がどんどん 縮んでますし、ねぇ。) あ、あとは無線化の波もあるから、一概にそうもいかないか... (個人的には、現状の1000Base-SX通信実速度と同等の無線化なら期待するけど、 10GBaseが登場後になるなら、必要性を感じないんだよねぇ。むしろそれなら 有線で10GBase引くし。 私的には無線でも有線と同一スペックを同等タイミングで 求めているだけです。結局のところ、求めるところは一線を超えないコストで 最大のパフォーマンスを一番重視しているので。 無線は有線の一歩以上後を追っている状況なので、個人的には魅力を全く感じないんですよね...) ・・・とまぁ、こんなコトを個人で考えてる人はそうそう居ますまい。[Feb/24/2004 22:30:00 - 自宅より]#風邪引いて、体調ボロボロ。+花粉症と思われる症状も併発。 最悪です。(T_T)
うちでは、現状PCが3台稼動可能な状態ですが(実質4台あるけど)CATVモデムに、YAMAHA製ルータくっつけてそのHUBに各端末をつなげています。(10M HalfDuplex)で、Win環境の端末しか置いてないのです(^^;それもXP(note) 2000 98とばらばら・・・共有もほとんどしてないし、LANぽくないです。仕事柄、uni系のSVでもとも思っていますがなんにも出来てないのが実情・・・お金が回りません(;_;)宅内の端末の話が出たので、各スペックを以下にnote:クルーソー800、256M、XPhome、?MAIN:P4 2.6C、1024M、2000pro、RADEON9600proSub:セレロン800M、512M、98SE、Gf2MX400お休み中:セレロン366、256M、2000pro、savege4あとルータ:YAMAHA RTA54i(スループット 4M弱)回線:CATV 下8M/上1M
自宅ではLSW-GT-8Cを使っていますが、ファイル鯖にGbEの組み合わせは快適でいいですよー。と煽っておきます(^_^;
会社で新インフラ構築のために現在個別にデスクに設置してあるHUBを全部撤去するって話がのぼっているです。うちの部署だけで十数台あるうちの3台くらいがGbEの8Portなのですが、貰えちゃったりなんかするような方向で上司と相談中です。まぁ、全部Coregaだったりもしますが・・・(笑)(さすがに、1年も経たないGbEのHUBがタダで貰える事はないか・・・)自分家のHUBがついこないだお亡くなりになってしまったので、買うか、貰えるまで待つか悩み中(^^;(上司には待てと言われている・・・(汗))もし何かしらHUBが貰えるとなったら必要としている人、いたり・・・しませんよね?(^^ゞGbEがうんたらって話で盛り上がっている時もあったみたいですし・・・。まぁ、貰えることが確実になってからまた報告したりしてみます。
JR東日本HPのニュースからリンクがあるよちなみにここ>http://www.railway-museum.jp/top.html
昨日の読売新聞(通欄と埼玉版両方)に出てましたね。 2005年に閉館し、2007年に大宮の大成地区(どうも崎線と埼京の分岐点に 作る、って話だから、銭湯の近辺かな。 早いうちにあの中ももっともっと堪能してこようっと。[Feb/18/2004 22:05:00 - 今帰宅した。]
グーグルさんに聞いてみたけどasahi.comの記事くらいしか見つかりませんでした(交通博物館のwebもみたけど見つからずorz近所に来るのは歓迎だけど秋葉原の雰囲気の中にある交通博物館が無くなってしまうのはとても残念な気がします
が、さいたま市に移転するそうです。場所はどこかな?新都心の近く?と思いきやニューシャトル大成駅の目の前のようです。HPが開設されているので見てみると面白いかも。
すごく久しぶり。元気?・・・ではなさそうか?(ぉうちも、ここ1、2ヶ月ほど午前様の攻防が続いてるし・・・。この間、職場に行ったら栄養ドリンクが積んでありました(^^;;(中央の共通の机に「ご自由にお飲みください」と。)「おまいら寝ないでガンバレ」いうことですか?さて、今日はチョコレートでも買いに行くか・・・。
HP更新履歴に載ってしまいましたが、何もしていません。近況仕事で大阪に来ています(去年の11月より)一応、今年の4月末までの予定です。仕事が忙しくて…あと、ラグナロク オンラインも忙しい中やっています。# 有給? 残り37日ですなぁ…
とつぜん、かきこんでみまふ(^^;ぎゅーどん:国産牛肉で並:500円程度らし(今朝のNEWS)>>しま&clareうちは有給は今年の9月で今のままだと7日程消える予定らしいが消費します(笑年次で発生した分を消費するようにすれば、それなりに極悪な消費の仕方じゃなく余剰分も発生しづらいっす。