Top > Profile of ChaTaroh > About machine

About machine

私のマシンの紹介です。
ベンチもあるページなんで、比べたい人はどうぞ。

マシン制作記なんてのもあります。

自作AT互換機


Rachelle (自作AT互換機)
分類 現物 一言
CPU Pentium 4 640 (LGA775, 3.20GHz) この頃はすでに現役引退。内部構造も良し悪しも、チップセットとの組み合わせもさっぱりです(^^;。
M/B ASUS P5LD2 先代で使ってみて、本当に安定を覚えて以来同メーカー。とってもスタンダードなヤツです。
Memory Samsung PC2-4300 1GB x 2 これはこだわりで合計2GBのメモリ。……というか実は購入日に入荷を確認して勢いで買ったのですがw。
VGA ASUS EAX1900XT 一度新品でGeForce 7950GT搭載ボードを買ったものの、ドライバ不具合で返品。どうにか同クラスのものをと、中古で初のATI系に。
これでやっと、2048 x 1536の解像度でFF11ができますw。
SOUND Sound BLASTER Extigy-LE 外付けUSB接続の愛用品。その接続方式から、代替わりする本体に関わらず使えるのが強み。
HDD Hitachi HDS728080PLA380
Seagate ST3160827AS
起動ドライブとデータドライブの住み分けをするため、あえて80GBをチョイス。でもSATA2を選ぶところが見栄っ張り。
内蔵
DVD Multi
DVR-110D 知り合いの店員と物色しつつ、新しいバルクを選定。その人のお薦めなら、多少リスキーでもOK(^^)。
電源ケース Century CSI-7439SW 電源の容量に注意して、あとは見た目で選択。パッシブダクトの予想以上の効果に驚き!
モニタ EIZO FlexScan L557(B) 先代からの使い回し。ちょっと画面端が痛んでいたりしますが、反応速度とかは十分。



Cecilia (自作AT互換機)
分類 現物 一言
CPU Pentium 4 2.60CGHz 今回初めて、"Pentium"と名のつくCPUを所有しました。……なんて安定したシステムなんでしょう(T-T)。
M/B P4P800 Standard 売る立場に立って一番薦め易かったメーカーです。今回のテーマは「安定」で(^^ゞ。
Memory PC3200 CL3.0 512MB x 2
PC3200 CL3.0 256MB x 2
全てSamsung純正。デュアルチャネル動作です。まず512MBにしたもののいくつかの場面で足りず、結局1.5GBに。
VGA WinFast A350 XT TDH FX5900系統の機能性と手頃な値段、そして極めて高い静粛性に惹かれて。かなりお気に入りです♪
SOUND Sound BLASTER Extigy-LE 外付けUSB接続。そのせいか、PC負荷が高まるとよく音がちょちょ切れます(T_T)。
HDD IC35L120AVV207-1
ST-3120026A
起動用に速さを求めてHitachi-IBM、バックアップ用に長寿命を期待してSeagateという構成です。
S-ATAも可能ですがOSが微妙に追いついていないのでP-ATAに。
内蔵
DVD-RAM/R
LF-D321 Panasonic製。CD-Read x24, DVD-Read x6, DVD-RAM x2, DVD-R x1です。
内蔵
CD-RW
PX-W1210A Plextor製12倍/10倍/32倍。のえるから借りパク中(笑)。
内蔵
LAN
3Com 3C940 これでようやく自宅サーバーとの同期が速くなったものの、バックアップ先はローカルに……。
電源ケース M-503/500 うるさいとは思いつつ電源には高容量をと500Wを選定。あとは振動音を気にしてスチールとし、デザインが良いところからチョイス。
モニタ FlexScan L557(B) ソニーは壊れる……。ブラウン管がついに死んでしまったのでまた高級品買い。初のNANAO、初の液晶です。



Midzz (自作AT互換機)
分類 現物 一言
CPU Athlon MP 1.2GHz x 2 意味もなくマルチプロセッサ(笑)。ずっとやりたかったんです。
8,000rpmのFirebird R5を外し、今は水冷キットで冷やしています。
M/B Tiger MP メーカー的に実績があるTyanを選び、かつバグのあったAMD-760MPXを避けた結果これに落ち着きました。
でもAGPがらみで散々な目に遭っています(泣)。
Memory Registered ECC PC2100 512MB ソフマップの中古でゲット。Unbufferedでは動作しないので。
VGA GLADIAC FX 731 256MB 現在のメインマシンからお下がりです。以前のSPECTRA X20と比べてもうるさいのね……。
SOUND ReMiX DXT 以前から使い続けてきていたSB Live!がついにお亡くなりになったので急遽購入。
実はデジタル出力ができるのに、ケーブルをなくしてアナログにて接続中(^^;。
HDD ST-360021A x 2 IBMの方が世間的な人気はあるのかもしれませんが、個人的にSeagateが好き(^^)。
内蔵
Combo
CRWD-48FB 型番と箱の表記ではCD-R x48のはずが、現物を見るとなぜかx52……。JANが同じで商品が違う一例ですねぇ(ぉぃ)。
LAN Buffalo LGY-PCI32-GT ファイルの同期をGigabit-Ethernetでやったらどうなるかな?
……変化なし(泣)。
電源 EG465P-VE FM ENERMAXの465W電源。CPUとVGAが大飯喰らいだったんですが、TORICAの420Wは三ヶ月で壊れてしまいました(;_;)。
モニタ FlexScan L557(B) 二系統入力の次はやはり二系統入力。メインマシン、Dream Castと共用です。
水冷キット 3R SYSTEM POSEIDON そのギミックに惚れて手を出してしまった水冷システム。
結構冷えるし静かでもあるけど使い回しが利かないのが値段を高く見せてしまいます……。

ノートパソコン


Enne (VAIO VGN-TX90PS)
分類 現物 一言
CPU Pentium-M 1.2GHz 本体がかなり小さいので、速度はそこそこで満足。
超低電圧版でバッテリー長持ち♪
VGA Intel Alviso-G i915GMS ビデオメモリは128MBまで。と思ったらMebiusとほとんど同じなんですねw。
Memory 512MB + 512MB こちらも搭載限界? Windows XPにはこれがちょうどいいみたいです。
内蔵SOUND Realtek Realtek製とまでしかわからず。
Skypeとかムービー再生とかイヤホンでやるのに支障はないです。
LAN Intel PRO/100 普通に10/100BASE-T対応。
Gigabit-Ethernetにしても出番が少なく、JUMBO-Frameのサイズが合わなきゃ役に立ちませんので十分です(^^;。
Wireless
LAN
Intel PRO/Wireless 2915ABG 802.11g対応で54Mbpsのありがたみを如何なく発揮♪
自宅でも他人の家でも重宝してます。
HDD TOSHIBA MK6006GAH 60GBです。ドライブをCとDに分けると、D側に不足が……。
内蔵
DVD-Multi
MATSUSHITA DVD-RAM UJ-832S 11.1型ワイドという小型本体にして内蔵なのがお気に入り。しっかり活用してます。



Rinn (Mebius PC-MW70J)
分類 現物 一言
CPU Pentium-M 740 (1.73GHz) 所有ノートの中では最速? でもOS動作速度はいろんな要素で決まるものです。
VGA Intel Alviso-G i915GM ビデオメモリは128MBまで使える様子。
ROをやったこともあるけど、ほとんどは2D用途。
Memory 512MB + 512MB 一応搭載限界? 768MBだとたまに不満を感じるので、いっそ最大までと。その選択は正しかったようです。
内蔵SOUND Realtek Realtek製までとしかわからず。
LAN Realtek RTL8139 普通に10/100BASE-T対応。
ないと始まらないご時勢。でも速くしようにも効果が体感できない現状。1000BASE-TXのカード買ったりしたんですけどねぇ(^^;。
Wireless
LAN
Intel PRO/Wireless 2915ABG 802.11g対応。宅内の無線を11gに変えてからその差を実感するように。
HDD FUJITSU MHV2080AT 80GBあると少し余裕を感じます。ドライブをCとDに分けても持ち歩くには十分な感が。
内蔵
DVD-Multi
MATSUSHITA DVD-RAM UJ-822S 外装がちょっと貧弱なのが難点。それなりに出番があり、内蔵のありがたみを実感。外付けは持ち運ぶのつらい……。



Millie (FMV-BIBLO MG13D)
分類 現物 一言
CPU Pentium-M 1.3GHz 噂のCentrino搭載! 低電圧版ではないのがやや残念。
VGA Intel 82855GM ビデオメモリは64MBキープ。一昔前のベンチマークならいいスコアを出せるほどの強力さ。
Memory 256MB + 256MB これでも足りなく感じる時が。時代は進んだものです。
内蔵SOUND SigmaTel C-Major Audio 特に気にした事はなかったり。内蔵スピーカーではね……。
外付けSOUND Sound BLASTER DIGITAL MUSIC 内蔵音源の録音性能の悪さに呆れて購入。お陰でノートまでケーブルだらけなのはご愛嬌。
LAN Realtek RTL8139 内蔵Ethernet、10/100BASE-T対応です。
Wireless
LAN
Intel PRO/Wireless LAN 2100 3B これまた内蔵。というか、これがないとCentrinoとは呼べません。
HDD 60GB やっぱり2.5inchは少し遅い。けどかなりの余裕です。
内蔵
DVD-Multi
MATSUSHITA UJ-811 購入時には「いらない」とすら思ったものの、所有マシンで一番速い事が判明。何か作業中でも裏でじっくり。便利~。
外付け
MO
MOiU-1300H 古い資産が活用したくて購入。でも今更整理するのもつらく、結局埃をかぶってます(^^;。
外付け
HDD
GXM-35 + 6Y160P0 評判が微妙なMaxtor製内蔵HDDと、外付けケース。ろくに入れ替えもしないので、結局友人の買った既製品の方が便利でした(T_T)。
USB 2.0 Intel 82801DB South Bridge内蔵。外付けHDDに外付けSOUNDにフラッシュメモリ、外付けMOと大忙し。
IEEE 1394 Texas Instruments OHCI Compliant すべて内蔵! でもコネクタが不安定で接続がよく切れるのでやはり未使用。規格的にはいいはずなのにねぇ。